フォローアップ研修
-
滋賀医科大学看護師特定行為研修センターフォローアップ研修
-
PICCハンズオンセミナー
-
2021年9月18日(土)、滋賀医科大学看護師特定行為研修センターにて修了生に対するフォローアップとして、PICC挿入のハンズオンセミナーが開催されました。デバイスごとに異なる手技の再確認と、最新の知見を得る良い機会となりました。
-
-
第2回特定行為研修修了生フォローアップ研修
-
2021年7月10日(土)、本学の特定行為研修修了者を対象にWebで「第2回看護師特定行為研修修了者フォローアップ研修会」の開催しました。
-
昨今のコロナ禍で、修了生が集合して研修会を開催することは叶いませんが、この度Webでの研修会の開催を企画いたしました。今回のテーマは「手順書の作成と活用」としました。日頃から、よく質問される内容であり、それぞれの施設で悩んでいる内容でした。修了生と手順書の作成や運用などについて、急性期から慢性期と幅広い内容でざっくばらんにディスカッションを行うことができました。
-
-
第3回滋賀特定看護師研究会
-
2019年12月7日(土)、メルパルク京都において「第3回滋賀特定看護師研究会」を開催しました。
-
呼吸器関連領域から1名、慢性期領域から1名、2名の修了生から活動報告を行っていただきました。また、現在特定行為について学んでおられる研修生にも参加していただき、活発なディスカッションや情報交換会の場となった研究会でした。
-
-
第2回滋賀特定看護師研究会
-
2018年12月8日(土)、メルパルク京都において「第2回滋賀特定看護師研究会」を開催しました。
-
今回の研究会では、2名の修了生から活動報告を行って頂きました。前半は、第1期修了生から呼吸関連領域での活動報告として、院内での活動のための組織構築から実際の活動まで、幅広い報告を行って頂きました。後半は、第2期修了生より褥瘡関連領域での活動報告として、院内の活動に留まることないシームレスな活動として症例をもとに報告を行って頂きました。研究会には、現在研修中の方にも参加頂き、今後の活動でのヒントとなったと思います。
-
少ないながらも、こういった活動の実際をもっと外に向けた発信が必要と強く感じた研究会でした。
-
-
第1回特定行為研修修了生フォローアップ研修
-
2018年9月22日(土)、滋賀医科大学看護師特定行為研修センターにおいて「第1回フォローアップ研修会」を開催しました。
-
滋賀医科大学の特定行為研修を修了した第1期生と第2期生を対象に、滋賀医科大学家庭医療学講座の教授 松村一弘 先生より、「糖尿病患者に忍び寄る真夏の罠 ー夏の救急疾患が及ぼす糖尿病への影響ー」をテーマに、コモンな疾患であっても見逃してはいけないポイントを、グループワークでの臨床推論を交えながら、わかりやすく解説していただき、普段の臨床に活かせる学びができました。
-
-
第1回滋賀特定看護師研究会
-
2017年11月23日(祝・木)、メルパルク京都において「第1回滋賀特定看護師研究会」を開催しました。
-
滋賀医科大学特定行為研修修了生に対して、フォローアップと活動の支援の一環として研究会を開催しました。
現在研修中の研修生にも参加いただき、実際の生の活動が聴ける貴重な機会となり、活発な意見交換の場となりました。
また、滋賀医科大学特定行為研修を修了した第1期生に活動報告を行っていただき、お互いに刺激を受ける研修会となりました。
午後からは、同会場で行われた「第2回滋賀医科大学特定行為フォーラム」にも参加し、救急の場面や病院、在宅における特定行為活動について学べる機会となりました。
-